加藤 洪太郎(かとう こうたろう)弁護士

- 入所年月:
- 1972年4月
- 略歴:
- 1966年
司法試験合格
1967年
中央大学法学部卒業/会社法専攻
1969年
弁護士登録
1979年~1997年の完勝
中電人権裁判弁護団・事務局長
1997年~2008年
名古屋第一法律事務所・議長
詳しくは、Myブログ↓
- 出身地:
- 愛知県瀬戸市
(1944年、陶器のまちの陶器問屋に生まれる)
- 所属団体・委員会:
- 中小企業家同友会全国協議会
(中小企業憲章推進本部委員)
愛知中小企業家同友会
(法務アドバイザー/
政策委員会副委員長)
愛知県中小企業研究財団
(副理事長)
一般社団法人日中法務交流・協力日本機構
(理事長)
一般社団法人ライフデザイン専門家協会
(理事長)
瀬戸第九をうたう会
(会長)


Q 高校生 「平和の構築に貢献したい」、
A 易者 「ならば弁護士がよかろう」。

信 条〝みんなが生きた甲斐あるように〟
業務遂行理念 LETS法務
Lは Life生きる
すなわち、人が生きるを目的とする〝活人法務〟
Eは Equality対等
すなわち、お客様との人としての対等性
Tは Teamチーム
すなわち、チーム力の発揮
Sは Strategy戦略
すなわち、戦略性ある仕事
以上により、事務所の強みをいかし、課題に最適なシフトで臨もうとするものです