小林 幹寛(こばやし みきひろ)弁護士

- 入所年月:
- 2019年1月
- 略歴:
- 1961年(昭和36年)出生
名古屋大学法学部卒業
一般企業(百貨店)入社
40歳のときに一般企業退職
45歳で司法書士試験合格
名城大学法科大学院を卒業後
55歳で司法試験に合格
2019年(平成31年)から弁護士に
- 出身地:
- 愛知県春日井市
- 趣味:
- テニス、ゴルフ
- 主な取り扱い分野:
- 相続関係(遺言、遺産分割など)
中小企業法務(事業承継・M&A、商取引など)
不動産関係(借地・借家、使用貸借など)
登記関係(不動産・商業登記の手続訴訟など)
その他一般民事事件


会社勤務時,実務を通じて法律の重要性を認識すると同時に,社会人としての経験が,法律の理解や法律の活用に役立つことを実感しました。今思えば,この時に初めて「法律家」という仕事を意識したように思います。

サラリーマン、司法書士など他分野の経験を弁護士業務にも活かし、依頼者の目線に立って仕事をするよう心がけています。
相談者の話をゆっくり聞き、法律問題とその他を区別して、その双方についてアドバイスができればと思います。
相談に見えた方が安心して帰っていただけるような、人に優しい法律家を目指しています。